2024年9月4日水曜日

Release date table of Android OS Developer Preview/Beta

 

Android OS version15141312111098.187.1-7.1.176
Release Year202420232022202120202019201820172017201620162015
NameVanilla Ice CreamUpside Down CakeTiramisuSnow ConeRed Velvet CakeQuince TartPieOreoOreoNougatNougatMarshmallow
API level353433313029282726252423
Developer Preview 12/162/82/102/182/19---------------------
Developer Preview 23/213/83/173/173/183/13(Beta1)3/7(DP1)---3/21(DP1)---3/9(DP1)---
Developer Preview 3---------4/214/234/3(Beta2)------------4/13(DP2)---
Beta14/114/124/265/185/6(DP4)5/7(Beta3)5/810/255/17(DP2)10/195/18(DP3)5/28(DP)
Beta25/155/105/116/96/10(Beta1)6/5(Beta4)6/6---------------
---------7/14(Beta3)---------------------7/9(DP2)
Beta3(Platform Stability)6/186/76/88/11(Beta4)7/8(Beta2)7/10(Beta5)7/2---6/8(DP3)---6/15(DP4)8/17
Beta 4(Final Beta)7/187/117/139/8(Beta5)8/6(Beta3)8/7(Beta6)7/25---7/24(DP4)---7/18(DP5)---
8/10(Beta5)------------------------------
Fina release to AOSP and ecosystem9/310/48/1510/49/89/38/612/58/2112/58/2210/5
Public Firmware for Pixel10/48/15
():some old Android OSs(before 12) used different timeline name. So in (), Indicate release name.
February
March
April
May
June
July
August
September
October

2024年8月8日木曜日

ウエル活に適した税金支払でお得なクレジットカード


DCカード Jizile ハッピーポイント

100ポイント→200ポイント

JALマイレージバンク

3000マイル→1500ポイント(URL)

MI POINT
1000ポイント→1000ポイント(URL)
WAON POINT

直接WAON POINTに交換できるクレジットカード


直接V POINTに交換できるクレジットカード

  • 三井住友NL
  • 日本盲導犬協会カード(JACCS)
    • 300万円以上の利用で翌年以降1.50%
    • 年会費あり
    • ラブリィポイント→0.9%→V-Point
    • URL

WAON POINTに交換できるポイントサービス

  • 三越伊勢丹グループのエムアイポイント
    • MI POINT→100%→WAON POINT
  • URL

三越伊勢丹グループのエムアイポイントに交換できるポイントサービス

V POINTに交換できるポイントサービス


    税金を支払った場合に1.2%以上ポイントが付与されるクレジットカード(WAON POINT, V POINTに移行できるかは未確認)

    • 日本盲導犬協会カード(JACCS)
      • 300万円以上の利用で翌年以降1.50%
      • 年会費あり
      • ラブリィポイント→0.9%→V-Point
      • URL
    • DCカード Jizile
      • リボ払い専用カードだが、Webページから毎月設定することで一括払い可能
      • 1.5%
      • 年会費なし
      • ハッピーポイント→WAON POINT, V POINTは非対応 (URL)
      • URL

    2024年2月25日日曜日

    amazon Fire Max 11でGoogle Play

    背景 

    有限工房さんの「FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2023年版】」を参考にGoogle Playを入れてみたが、失敗した。
    Google Playアプリのapkだけ別なものを入れたら成功したので、そのメモ

    環境

    • amazon Fire Max 11 FireOS 8.3.2.1

    有限工房さんから入れ替えたapk情報

    • NGなAPK
    com.android.vending_32.8.18-21_0_PR_481699564-83281810_minAPI21(arm64-v8a,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com.apk

    Google Playを起動して、一瞬Google Playの画面を表示してGoogle Playアプリが落ちていました

    • OKなAPK
    com.android.vending_36.2.11-29_0_PR_539142984-83621120_minAPI29(arm64-v8a,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com.apk

    ともにapkmirrorより入手

    問題なく動いている主なアプリ

    • Google Keep
    • Gmail
    • Chrome
    • Yahoo!ファイナンス
    • tenki.jp
    • WeatherNews
    • Yahoo!天気
    • Google map
    • Google Drive
    • Pocket Cast
    • Termius
    • ソコネオ
    • メルカリ
    • Google
    • TVer
    • Radiko

    現時点の制限

    試した範囲でうまく動いていないアプリ。
    • Google Calender
      • 起動して、ガイダンス画面は進むが、いざCalender画面に移動するところでアプリが停止NG
      • adb logcatの結果
      • 以下を実行したが効果なし
        • adb shell pm install-existing com.android.calendar
      • なお、FireOS 7のFire HD 11 Plus(2021年モデル)ではGoogle Calenderは動いている。
    • Google PlayからいれたRadiko
      • 起動して「ラジコのご利用には位置情報が必要です」の画面で、下部青色の部分でぐるぐる回ったまま
      • 特に何もしていないが、動くようになった(8.1.0)
    • スパカー!番組(2024/9/16)
      • 起動するが、ユーザー認証でぐるぐるのままで、そのまま進まない。
      • アプリ再起動すると、「アカウント」を押下するとログインできているが、実際に契約しているチャンネルを再生しようとすると、Myスカパー!IDでログインを要求される[NG]
      • adb logcatの結果


    2023年7月29日土曜日

    洗面所の蛇口レバー交換(KVK KF308)

     自宅の洗面所の蛇口のレバーが割れてしまいました。

    型番 KVK KF308 台付洗髪シングルレバー

    レバーハンドルセット(ZK1S318)は廃番でしたが、カートリッジの型番(PZKM110A)が同じ別モデル用のシングルレバーを購入したところ、使うのに実害無い形で対応できました。


    代替レバーハンドルセット白

    PZK1S336C 




    メーカー保証ではないので、利用は各自の責任でお願いします。

    2023年6月3日土曜日

    povo回線を使った自宅サーバへの裏接続回線

    背景

    実家はJ:COM 横浜南経由のインターネット接続をしています。最近1Gbpsの回線にアップグレードしたためか、半年に一回程度自宅固有だったり、町単位での回線不良(20-30%ぐらいパケットロス)が発生する場合があります。
    両親はその問題の切り分けなどできないため、外部からのサポートが必要なのですが、J:COMのインターネット回線が切れていては、原因が自宅内部の機材の問題なのか、またはJ:COM側の問題なのかが断言できないです。
    そのため、povoを使った安価なバックアップ裏接続回線を作ってみました。

    povo 2.0は、6ヶ月おきに何らかのトッピングを一時的にすれば速度は128kbpsで接続可能です。ssh程度ならば問題なく接続できています。

    ちなみに、J:COM回線の回線状況監視は、smokepingを用いて、各種サーバにパケットを投げて見える化しています。

    準備するもの

    • KDDI/au povo sim
    • LANポート付きモバイルルータ(今回はSIMフリー化されたDoCoMo Wi-Fi Station L-02Fを利用。 自宅サーバとの接続をWi-Fiで用いる場合はLANポートは不要です)
    • 自宅サーバ(Raspberry PIでも可能、今回はIAサーバにFreeBSDをインストールして利用)
    • 2nd Ethernet用のLANカード(今回は速度が不要なためUSB 100BASE-TXのLUA3-U2-ATXを利用)
    • 外部のクラウドサーバ(今回はGoogle Cloud Platformの無料枠のCompute Engineを利用、有料でサーバを立てても良いですし、Oracle Cloud Platformの Always Freeの利用も可能でしょう)

    物理構成図

    作成中

    論理構成図

    作成中

    機材の設定

    自宅サーバのpovo回線のUSB Ethernetのドライバ読み込み

    こちらはFreeBSD固有ですが、kernel起動時にUSBを認識されるために、設定しています。
    /boot/loader.conf.local
    if_axe_load="YES"

    自宅サーバのpovo回線のDHCP Client設定

    povo回線のインターフェース名はnet1としています。net1でdhclientを動かすとき用に
    以下の設定をしました。
    ポイントは
    1. DNSサーバは、J:COM回線側を利用する。(192.168.11.1は、J:COM側のデフォルトルータです)
    2. default routerは、J:COM側のままにするために、request行は必要最低限のみとする。

    FreeBSDでのpovo回線用のDHCP設定 /etc/rc.conf
    #########################################
    #
    # for seconday interface
    #
    ifconfig_ue0_name="net1"
    ifconfig_net1="DHCP"

    DHCP clientの設定 /etc/dhclient.conf
    interface "net1" {
            supersede  domain-name-servers 192.168.11.1;
             request subnet-mask, broadcast-address, time-offset;
    }

    自宅サーバからGoogle Cloud Platformへの通信は、povo経由にする(static route)

    裏接続回線はpovoを使ってほしいので、static routeを設定。以下はFreeBSDの場合で、/etc/rc.confに追記した。
    なお、今回利用したDoCoMo Wi-Fi Station L-02FのIPアドレスは192.168.225.1であったため、-gateway 以下はそのアドレスを設定した。

    static_routes="gcpserver"
    route_gcpserver="-net [Google Cloud PlatformのサーバIP] -gateway 192.168.225.1"

    自宅サーバとクラウドサーバのVPN

    wireguardを実家サーバからGooge Cloud PlatformのCompute Engineに向けて張りました。
    詳細設定はwireguardの設定例をインターネットで探して設定ください。
    パケット流れていないと、povoのNATテーブルが切れてしまうようなので、以下の設定をしています(30秒おきにVPN回線維持パケットを流す設定)。
    PersistentKeepAlive = 30

    私は試していませんが、SoftEtherVPNでもpovo回線で利用できたとの話もありました。各自ためしてみてください。


    2023年4月18日火曜日

    sendmailにSMTP接続時の反応が5秒ぐらいかかる問題

     発端

    rubygemのmailを使ったら以下のアイムアウトでエラーになってしまいました。

    /usr/local/lib/ruby/gems/3.1/gems/net-protocol-0.2.1/lib/net/protocol.rb:229:in `rbuf_fill': Net::ReadTimeout with #<Socket:(closed)> (Net::ReadTimeout)

    Timeoutしているため、以下のコマンドで直接sendmailとお話してみると。

    % telnet localhost smtp
    Trying 127.0.0.1...
    Connected to localhost.
    Escape character is '^]'.
    220 smtp.examples.com ESMTP Sendmail 8.16.1/8.16.1; Tue, 18 Apr 2023 21:49:15 +0900 (JST)


    220 smtp.examples.com... の表示まで、5秒ぐらいかかっていました。

    原因

    調べると、以下の記事を見つけました。
    (上記ページの「Version 8 Specific Issues」(タブの左から3つ目)の「10」番目のFAQです。

    INDENT認証が有効になっているようです。

    対策

    sendmail.mcに以下の設定を加えて解決しました。無事rubygemのmailからも送信できました。

    define(`confTO_IDENT',`0s')dnl

    2022年10月16日日曜日

    J:COMのIPv6サービスをルーター(YAMAHA NVR500)で利用

    はじめに

     2022年10月ぐらいから、J:COMでIPv6のサービスがリニューアルされて、IPv6ルータを用いれば複数台のPCで利用できるようになりました。YAMAHA NVR500での設定例の情報です。

    以下にも書きましたが、フレッツ光のIPv6対応のルーターならば、問題なく・簡単にIPv6を利用できるようになると思います。

    J:COMでIPv6が使えるようになって幸せになれる人がどれだけいるか不明ですが....私は自宅(フレッツ光)↔実家(J:COM)間のVPNをPPPoEを経由しないIPv6化して混雑回避できて幸せです。

    準備

    J:COMのインターネット利用は2022年10月2日以前でしたので、「J:COM技術サポートセンター」に電話をして、IPv6サービスを有効化してもらいました。

    設定完了後、自宅のケーブルモデルの再起動が必要です。


    設定例

    YAMAHA NVR500のIPv4の設定に、以下を追加して家庭内の複数台の機材からIPv6接続できるようになりました。NVR500の設定は、フレッツ光のIPv6接続設定と同じです。

    手元の設定から想像するに、フレッツ光のIPv6対応のルーターを用いれば問題なくJ:COMのIPv6サービスも利用できると思われます。(「はじめに」でも書きましたが、フレッツ光系のIPv4のボトルネックのPPPoEをJ:COMでは使っていないため、J:COMのページに記載されているように「インターネット回線速度向上や回線混雑回避の効果はない」ですが)

    なお、J:COMのケーブルモデムはKAON KCM3100をブリッジモードで利用しています。ブリッジモードを利用してIPv4のルーティングもYAMAHA NVR500で行っています。理由は、実家と自宅をIPv4でVPN接続するためです。KCM3100をルーターモードで利用した場合に、以下の設定でYAMAHAルータでIPv6を利用できるかは不明です。

    WAN側の設定

    lan2ポートをWAN接続しているため、以下のDHCPv6でIPv6アドレスを取得する設定をした。

    ipv6 lan2 address dhcp
    ipv6 lan2 dhcp service client
    ipv6 route default gateway dhcp lan2
    ipv6 lan2 secure filter out dynamic 200080 200081 200082 200083 200084 200085
    200098 200099
    pv6 filter dynamic 200080 * * ftp
    ipv6 filter dynamic 200081 * * domain
    ipv6 filter dynamic 200082 * * www
    ipv6 filter dynamic 200083 * * smtp
    ipv6 filter dynamic 200084 * * pop3
    ipv6 filter dynamic 200085 * * submission
    ipv6 filter dynamic 200098 * * tcp
    ipv6 filter dynamic 200099 * * udp

    WANアドレスの取得の確認

    NVR500にloginして以下の通り確認できました。フレッツ光と同じように/56のprefixのIPv6アドレスが配布されています。

    > show status ipv6 dhcp

    DHCPv6 status

      LAN1 [server]

      LAN2 [client]
        state: established
        server:
          address: ::
          preference: 0
          prefix: 2405:1200:xxxx:xxxx::/56
          duration: 604800
          T1: 302400
          T2: 529200
          preferred lifetime: 544320
          valid lifetime: 604800
          DNS server[1]: 2001:ff0:2096:20::1
          DNS server[2]: 2400:3800:2fc2:20::1
          Domain name[1]: zaq.ne.jp

    LAN側の設定

    YAMAHAのフレッツ用の設定と同じように/64のprefixで設定しました。

    ipv6 lan1 address ra-prefix@lan2::1/64
    ipv6 lan1 address dhcp-prefix@lan2::1/64
    ipv6 lan1 rtadv send 1
    ipv6 lan1 dhcp service server

    LAN側の設定の確認

    > show ipv6 address
    LAN1 scope-id 1 [up]
     Received:    41363 packets 7449761 octets
     Transmitted: 23579 packets 2995760 octets

     global     2405:1200:xxxx:xxxx::1/64
     link-local fe80::2a0:xxxx:xxxx:xxxx/64
     link-local ff02::1/64
     link-local ff02::2/64
     link-local ff02::1:2/64
     link-local ff02::1:ff00:1/64
     link-local ff02::1:xxxx:xxxx/64