2014年7月19日土曜日

プレシジョンスポーツのドロップハンドル化(2014/8/17に写真追加,8/31ステム交換)



いろいろな人が書いていますが。改造を始める前に別途ロードバイクを買うか考えたほうが良いです。ほぼすべてを買い換えることになるので....(私の場合、残りはフレーム、フォークとクランクのみです。クランクもFDの変速がうまく調整できないので、買い換えそうです....)

  • STI SORA ST3503L SS1(EST3500TPACX) 3x9 14807円(税別 be.bike)
  • FD-3503-BS ROAD 9S (31.8mm W/28.6mmアダプター)ダウンスイング 2495円(税別 be.bike)
  • ハンドル BONTRAGER VRS 400mm 31.8mm(ステム交換前提) 4500円(税別 Y's road)
  • バーテープ KABUTO PRO-FIT 極厚手  1800円ぐらい(税別 Y's road)
  • アジャスタブルステム OS アヘッドR207316021X4,820円(税込み keiG BIKE SHOP) →交換末尾参照
  •  ブレーキ(BR-R463)x2set (自己責任で利用ください、また一つ下のレベルで BR-R353がありますが、ブレーキの構造がしっかりしているのでBR-R463をおすすめします)
  • CN-7700 9スピードHGスーパーナローチェーン用コネクティングピン [Y06998010]  (在庫がなくなったため)
  • SM-CB90クイックレジーズ式ケーブルアジャスタ (ケーブルアジャスタ付きのブレーキ用バナナが入手できなかったためこちらを利用, 税込み1450円ヨドバシカメラ)
 ※ リアディレイラーは、すでにTIAGRA 10s対応(RD-4601-SS)に交換済み。スプロケットも9s(SORA CS-HG50-9 12T-23T)に交換済みです。また、ホイールもSHIMANO WH-R500後継モデル(EWHR501PCBY)に替えています(ホイールのリアの幅を130mmから135mmに変更済みです)。

   下は改造後の写真、SM-CB90は未装着

https://twitter.com/yoshiro_mihira/status/495325767635460097/photo/1

SM-CB90をフロントブレーキに装着した写真(自己責任でご利用ください、これで輪行時などホイール取り外し時にタイヤから空気を抜かなくてもよくなりました :-)
リアのDEORAに比べてブレーキの微調整はやりやすいように思えます。製品の精度が高いためでしょうか?
リアはBR-R463の装着時に強くねじ込んだときにピンを折ってしまったため、古いDEORAのブレーキを使っています。これでも一応ブレーキは引けてます。SM-CB90はリアは未装着です。

[2014/8/31] ステム交換

シマノ アジャスタブルステム OS アヘッドR207316021Xですが。ハンドルに力をかけるとミシミシ音がする。ダンシングすると、硬性の低さが感じられました。原因はステムの硬性不足なのか、ハンドルとの相性なのかわかりませんが、最終的には、ハンドルと同じブランドの以下のステムを購入して解決しました。同じハンドルですが、みしりとも言いません(それが普通ですが...)。

ボントレガー ステム 90mm 3500円税別(BIKE PLUS多摩センター)


参考ページ
  • http://tatsup.cocolog-nifty.com/carshare_bike/rx3/
  • http://silverwing.xrea.jp/zitensya2_prespo/index.htm?06262316
  • http://silverwing.xrea.jp/zitensya2_prespo/087_st2403/index.htm
  • http://silverwing.xrea.jp/zitensya2_prespo/088_drophundle/index.htm